3月12日、アロマde笑顔 講習会をオンラインで開催しました。

今回のクラフトは、癒しの万能軟膏<アロマバーム>と若返りの水<ハンガリーウォーター>の2品です。

アロマ講座を企画する時、「クラフトを何にするか」が最大のテーマになります。
季節に合った物、皆さんからのリクエストが多かった物など、毎回、講師とスタッフが頭を悩ませて決めていきます。

今回は、精油の王道ラベンダーとティートリーを使った〈万能軟膏〉と、ハーブをお勉強する方なら一度は作りたくなる<ハンガリーウォーター>に決定し、準備に取りかかりました。

オンライン講座なので、参加者に事前に当日使用する材料をキットとして郵送します。
ハーブを小分けにしたり、精油を小瓶に詰めたり、キットを手にした皆さんに喜んでいただけるよう、スタッフで準備しました。

アシェアのアロマ講座の講師は、アロマやハーブのスペシャリストとして活躍するメンバーが担当します。
クラフトのレクチャーはもちろんですが、アロマやハーブの基礎知識についてもたっぷり学べます。
今回は、先生がアロマと出会ったエピソードや、今回のクラフトに万能軟膏を選んだ思い出なども話して頂き、アロマの素晴らしさを再認識できました。

万能軟膏作りでは、材料のミツロウを溶かすために各自が自宅のレンジを使いました。
リアル講座では、ミツロウは湯煎して溶かす為、電熱器等の準備が必要となり、ミツロウを使ったクラフトを作る事は困難でしたが、オンライン講座だからこそ、実現できた賜物です。

ラベンダーとティートリーのブレンドは、香りも素晴らしく家族全員で使おうと思います。

ハンガリーウォーター作りでは、先ず最初に、ハンガリーウォーターの逸話や、使用する5種類のハーブについての説明がありました。
今まで使用した事があるハーブも、先生からの説明を聞きハーブの素晴らしさを再認識できました。

ハーブをホワイトリカーに漬け込み、ハーブの成分がアルコールに溶け出すように毎日、瓶をフリフリし、2週間たてば出来上がり。
今から、出来上がりが楽しみです♪

クラフト作りの後は、2グループに分けておしゃべり会を開催しました。
私が入ったグループでは、「春になってやりたい事」についてお話しました。

ベランダガーデニング、お庭のつるバラに挑戦、野菜作りを始めている方が多く、後日談を聞くのが楽しみです。

毎回参加してくれるIさんは、バスボム作りを楽しんでいるとの事。
バスタイムだけでなく、作っている時から香りを楽しめるクラフトですね。
画面越しですが、参加されたYさんのお宅に飾られているハーブのスワッグがとても素敵で、目が釘付けでした。

皆さん、日常生活にアロマやハーブを取り入れている様子、私もハーバルライフを楽しもうと思いました。