乳がん体験者が運営するアロマ&ハーブを取り入れた参加型患者会 ASHARE(アシェア)

乳がん患者さんのための瞑想ヨーガ

★11/30(土)ハイブリッド開催<トライアルクラス>ご参加ありがとうございました

現在クラス再開準備をしております。次回以降の日程は後日ご案内いたします。
>詳しくはこちらへ

瞑想ヨーガでは身体を動かしながら呼吸を大切に瞑想して自分と向き合う時間を持ちます。<心を穏やかにしていく>ということは乳がん体験者にとってとても有効なものです。
癒しの時間を過ごしながら、患者ライフに活用できる瞑想ヨーガを体験してみませんか?

◆現在次回のクラス日程準備中です◆

近日中にご案内いたしますので、クラス日程のご案内をご希望の方はこちらからご登録ください。
member_mail


★11月30日(土)開催
クラス準備のため参加費無料のお試しクラスです!


★土日祝日開催:
現在日程調整中です。
しっかり身体を動かすフルクラスです。クラス70分に質問&感想タイムを最大20分お取りします。


★主に平日夜開催:
現在日程調整中です。
眠りに特化した45分のショートクラスです。

お申込みフォーム

下記の内容に入力の上、送信ボタンを押して下さい。お申込み受付完了メールを返信いたします。
※開催前日18時を締め切りとさせて頂きます。
※受付中に定員に達する場合がございます。申し訳ございませんが、その際は後日その旨ご連絡いたしますのでご了承ください。

現在クラス準備中です。ご案内までもうしばらくお待ちください。

★返信メールが届かない場合、お手数でございますがこちらまでご連絡をお願いします

★瞑想ヨーガクラスの内容について

●どなたでも心配なくご参加いただけます
運動量は軽めなので、運動自体久しぶりな方や身体が固いわ~という方も大丈夫です。

●オンラインクラス開催中
おうち時間で気軽にご参加いただけるオンラインクラスを開催しています。
オンラインなので、治療中で移動に不安がある方も、気軽にご自宅でご参加頂けます。
もちろんカメラOFFでもOKです。スッピンノーウィッグでリラックスしちゃいましょう。

●体調はきにせずOK!
ご気分がすぐれない時は楽な姿勢でご参加くださいね。もちろん寝っ転がっていても大丈夫ですよ。
ちょっとしんどい時こそ、瞑想が回復のお手伝いをしてくれます。

●先生も乳がん体験者さんです
ご自身の経験から、乳がん患者さんのサポートになる内容をたっぷり取り入れてくださっています。
先生のご紹介は下記をご覧くださいね。

瞑想ヨーガでは身体を動かしながら呼吸を大切に瞑想して自分と向き合う時間を持ちます。
<心を穏やかにしていく>ということは乳がん体験者にとってとても有効なものです。
癒しの時間を過ごしながら、患者ライフに活用できる瞑想ヨーガを体験してみませんか?

講師紹介 -ロッキングチェアさん-

2005年2月、左乳がんステージⅠ温存手術、放射線療法後、ホルモン療法中の2008年1月、両肺多発転移、胸骨・鎖骨転移、縦隔リンパ節転移、局所再発。
以降現在まで化学療法継続中。
2006年11月、ホットヨガを始め、2014年2月、リトリートで瞑想ヨーガと出会う。
2016年、Uttal瞑想ヨーガ指導者養成コース修了、全米ヨガアライアンス取得。
シータヒーリング®プラクティショナー、2017年VAJA認定均整術師
→ブログはこちらから

★クラスの様子は→こちらからご覧いただけます。

PAGETOP
Copyright © ASHARE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.