7月26日、待ちに待った瞑想ヨーガ ハイブリットクラスを開催しました。

4月に予定していたクラスが先生の体調不良で延期となった事は、先生のブログでご存じの方も多いと思います。

事務局としては、次回開催は、先生の体調が落ち着いた秋ごろだろうと考えていましたが、6月に入って先生から、なるべく早いタイミングで開催したいと要望がありました。先生のクラスを心待ちにしている方がいる事、そしてクラス開催が先生の励みとなってもらえれば…という思いから、告知期間1か月という短いアナウンスとなりますが、急遽開催を決定しました。

当日は真夏の太陽ギラギラでしたが、待ち合わせの駅から会場まで、参加される皆さんとタクシーを相乗りしたので、汗もかかずに会場入りできました。体調不良でキャンセルされた方、夏休みの予定があり参加できない方もいましたが、遠方から初参加された方も交えて定刻通りにスタート。

先生のブログを読み、咳き込みを心配していましたが、何とビックリ!いつものクラスと変わらない先生の優しい声が会場に響きました。先生はキールタンを歌う時、声がのびなかったと仰ってましたが、参加者一同、優しい声に癒され身体も心もリラックスできました。

先生から、本日のクラスは、座りポーズが中心になると伺っていたので、いつもより楽なのかな~と思っていたら大誤算。立ちポーズが無くても身体を存分に伸ばし、満足度はいつものクラスと同じでした。自宅でも先生に教えて頂いたマッサージを続けていますが、やはり先生がリードしてくれると、効果が何倍にもなるのが不思議です。スタッフの一人は、数分間の足のマッサージを行っただけで、浮腫みがとれ、足首がくっきり。その激変ぶりを画像でお見せしたかったのですが、本人の許可がでなかったので、残念ながら参加者のみの特典映像となりました。

腹式呼吸から完全呼吸法、瞑想タイム、そしてキールタンと続き、気付けば予定の70分を少し過ぎて終了となりました。

後半はランチ会兼おしゃべり会。各自がヨガの感想と自己紹介をしながら、交流を深めました。参加者のIさんは、つい最近緊急入院され「今日ここに参加できてることが奇跡。参加できて良かった」と仰ってました。遠方から初参加されたFさんは、先生のブログの大ファンで実際にお会いできて勇気を沢山もらったとの事。1人1人の話を聞き、体調が万全ではなくても時間を作って参加してくれた皆さんと時間を共有できた事に、感謝の気持ちで一杯になりました。そして、この出会いを大切にしたいと思いました。

事務局が用意した、フレッシュハーブティーやアロマの汗拭きシートも好評でしたので、今後のアロマde笑顔講座で紹介できればと思います。

クラスの詳しい様子は、先生のブログをご覧ください https://blog.goo.ne.jp/in-a-rockingchair/e/683231989cd905f298b976ec0b52d091